
Sakura塾の小学生指導のメインの1つは算数です。
算数は苦手になる子が多い教科です。保護者のみなさまにとっても、お子様が学習でつまずく不安の1つに算数があるのではないしょうか。それと同時に、算数はめちゃくちゃ得意になる子もいる教科です。Sakura塾ではそれぞれの子たちをそれぞれに伸ばします。それがSakura飛び級です。
飛び級とは、子どもがのびのびと成長できる最良のシステムです。苦手な内容はじっくり進め、得意な内容はガンガン進めることができます。学年の枠にとらわれないことで、それぞれの子どもがどこまでも伸びます。飛び級は「できる子のため」のシステムではなく、ピアノやスイミングなど、様々な習い事で採用されているどんな子でも伸びていく「どんな子にも合う」システムです。
Sakura飛び級は、子どもたち自身がそれぞれのペースで自ら読み進めて学習を進めます。自ら読み進めることで集中力・読解力が自然とついていき、自分で勉強が進められるようになっていきます。先生は個別な会話を通して適切なアドバイスをすることで、子どもたち自身の力で勉強している内容がわかるようにサポートし続けます。
Sakura飛び級なら、じっくり学習を進めたい、すでに苦手意識がある場合は、自学年や前学年の復習内容から始められます。そこから始めても、多くの子たちは学校の進度を追いつき追い越して、次の学年の学習まで進んでしまいます。小学5年生が中学1年生の学習を進めるようなことも起こっています。
飛び級教材は、自学自習で抜群の実績を誇る「スーパー飛び級」教材を使用しています。授業ではできないほどのスーパースモールステップで、一歩一歩確実にステップアップしていきます。自学自習を身につける教材を使って学習は自ら進めていきますが、「できる」かどうかは毎回のテストで確認します。さらに、飛び級教材はタイミングよく復習内容の反復がありますので、やりっぱなしにはなりません。
Sakura塾飛び級なら、置いてけぼりにならず、退屈にもならず、それぞれの子どもにベストの個別算数学習ができます。