読み書き完璧!英単語!

英語の学習において、一番の基礎学習は間違いなく英単語を覚えることでしょう。まずは言葉を覚えていかなければ、言語は学習を進められません。英語に苦手意識を持たないために、英語が得意につなげていくために、まずは英単語の読み書きがきちんとできることは重要です。しかし、中学校では英単語を覚えるために特別に多くの時間を使うことはないでしょう。

実は、英語において一番の基礎と言える学習にも関わらず、英単語を覚えることに苦戦している中学1年生は多いものです。ただ、それは自然なことです。なぜなら、英単語を覚える最初の壁は、500語ほどの英単語を覚えるまでにあるからです。

例えば、「cake」というたった4つのアルファベットからできている英単語を覚えることも、最初はスムーズにはできません。それは、まだ英単語を覚え始めのころは、アルファベットがこの順に並ぶ英単語を覚えていないからです。ただ「cake」を覚えれば、その後の「make」や「take」を覚えやすくなり、「lake」や「shake」や「snake」さらに簡単に覚えられるようになりますよね。

Sakura塾の小6中学準備コースは、まずは英単語を覚えることを大事にします。それを通して、暗記の仕方も丁寧に指導します。魔法のような暗記法はありませんが、正しく取り組めばきちんと暗記はできるのです。他教科にも通用する暗記の仕方を小学生のうちに身に着けてしまいましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次